【ABCクッキング】Basic class 3.ベリー&ベリー
Basic class 3,はベリー&ベリー。
ドライのストロベリーとラズベリーを湯通しし、きざんだものを生地に混ぜ込んで作るパンです。
前回までは、A、B・・・と進んでいくものと思っていたのだけど、実は旧基礎の途中から基礎クラスのレッスン数が26→24個に減っていたのだとか。
順番に取っていくつもりが、レシピに書いてある字がE。
おりょりょ・・・と思ってしまった訳なのですが、帰ってきてからネットを見たらC.とD.は旧基礎クラスのレシピだったんです。
旧基礎クラスでも、最近レッスンを始めた方はこの2つはなかった~なんて話を今回はじめて聞いて驚きました。
レッスン料の調整だったのでしょうか^^;
パンは、粉量は初心者向けに少な目。
砂糖、スキムミルクの入った甘~いお菓子パンです。
成形が終わって2次発酵後は、1個につき小さじ1づつのグラニュー糖をかけてさらに甘さアップ!
この回は、8割捏ねしたところに具を入れこむというレッスンなんですって。
焼き上がりはさらっとしているけれど、家に帰って袋を開けてみるとグラニュー糖が溶けてベタベタ。
蒸気があがるのは仕方ないですね(-_-;)
こういったときは、オーブントースターで温めてみるといくらかベタつきが落ち着きます。
ふんわり感も戻ってくるし、作った時のような温かさも戻ってくるし。。。
ぜひぜひ。
甘味の中にラズベリーとストロベリーの酸味がふわっと広がって、とても美味しいパンでした♪
| 固定リンク
コメント