【エスハイ】24ヶ月法定点検
2009年6月5日に納車されたエスティマハイブリッド。
先日、5月17日にはじめての車検を受けてきました。
写真は本日の走行距離ですが、点検時の走行距離は41604km。平均燃費は11.9km/Lでした。
24ヶ月点検の他、附帯整備もお願いしての明細書は↑こんな感じ。
ブログにアップされた他の方の明細も見せていただいたけれど、同じ神奈川県内でも定期点検の技術料はそこここで違うものなんですね。
私は神奈川トヨタで、その方はトヨペットだったかな?違った訳なのですが、そちらの方がお安かったです(笑)
ところで、重量税が10,000円になったのはラッキーでした。
国土交通省のホームページにも書かれているのだけど、この5月1日から自動車重量税が変更になったらしくその中のエコカー減税が影響したのだそうです。
税金のことはよくわからないけれど、エスティマを購入した2009(平成21)年もちょうど5月からエコカー減税が適応されたりエコカー補助金で10万円が戻ってきたりと、かなり優遇してもらってきました。
今日の平均燃費が12.0km/L。
最近の温かさにエアコンを切っていることもあってか少しアップしました。
ガソリン高騰時に恩恵を被っているのはもちろんだけど、東日本大震災後のガソリン不足の際にも計画停電で電車が止まってしまった時に友達を送ったりと大活躍。
ハイブリッド車の価格はガソリンだけでは元は取れないとは言うけれど、乗ってみてお金の問題だけでもない気がしています。
もちろんちょうどいい具合に減税もからんでかなり美味しい思いはしていると思いますが。
乗り心地も良い車だし、まだまだ乗り続けようと思って「保証がつくしプラン」も付けました。
これでしばらくの間何があっても大丈夫?!
大事に乗って行きたいと思っています。
初度 平成21年5月25日
車検 平成24年5月24日
型式 AHR20W-GFXQB
車台No.AHR20-7033121
エンジン 2AZ
| 固定リンク
コメント