【ABCクッキング】リッシュクラブ T-3 セサミキッチン
予約が入ったので、セサミキッチンも焼いてきました。
ごまがたっぷり入った香ばしいパン。
健康にもとても良さそうです(^^)
卵の入らないリーンなパン生地だけど、砂糖の量が多いこともあってけっこうベタベタ感が強かったかな。先日作った食パンとは違って、ごまの風味を生かすために油脂分はラードを使います。
粉量も多いので、とにかく捏ねて捏ねて。。。
発酵もにぶいので、成形に時間はかからないけれど待ち時間たっぷりなパンでした。
実は今回でリッシュ終了~
2月に予約を入れられなくて、4か月持ち越しのセサミキッチンだったんですね。
2006年の11月にはじめてリッシュのパンを作って、2年半。
けっこうかかっちゃいました^^;
おかげで、絶対に作っているはずなのに「このパン作ったっけ?」とまったく頭の片隅にもないパンもあり(苦笑) 今日も、同じテーブルの方のパンを見ながら「作ったかな?」と頭をひねっておりました(笑)
作るパンは何回も作るけれど、作らないパンは全く作らないですからね~
それでもリッシュクラブのパンは、基礎からは想像もしないような画期的で美味しいパンぞろい。マスターよりもオススメしたいコースです。
粉量も多いし、いろいろなことを勉強させてもらいました。
リッシュクラブにも復習チケットができるといいのにな。。。とつい思ってしまいます。
ブレッドコースは残すはフリーと新基礎だけになってしまい、なんとなくつまらなくなってしまったので、ケーキの基礎を申し込んできちゃいました。
明日までに契約すると6回コースで1回分無料というのも申し込んでしまったポイントかな。12回を進められはしたけれど、いつものように最低限の申し込み。ま、結局全部取ることになると思うので、どちらが得なのか分からないですけどね。
| 固定リンク
コメント