【横須賀】横浜横須賀道路 横須賀PA(下り)
北久里浜にある車屋さんで13:00に待ち合わせ。
少し時間があったので、横横道路の横須賀PA(下り)で休憩することにしました。
横須賀と言っても、海の近くではなく山の中。緑に囲まれたとても静かな場所にあります。
トイレの近くに貼ってあった↑。
いちばん目につきやすいところに貼ってあるということは「エコパーキングエリア」というのが目玉なのでしょう。
本当はコーヒー1杯買って車の中でのんびりするつもりだったのだけど、せっかくなので歩いてみることにしました(^^)
トイレの向こうに見える散策路の入口には「こしみず池」の表示が。
緑に分け入って入るような気持ちにさせる散策路の脇では、山野草の花や木の実を見ることもできました。
MAPにあった展望台からの眺め。
下の方にちっちゃな「こしみず池」がありました。
ちょっとね、展望台という名前と池という名前に期待が大きすぎたのもいけないのかもしれないけれど、「えっ?これだけ?」って気持ちになっちゃいました^^;
でもね、高速道路のPAとは思えないぐらい静かで、小鳥のさえずりが響く癒しスポットでした!!
思わぬところで森林浴できて大満足。
PAが大混雑しているのも癒しを求めて。。。かな? お天気が良かったこともあってか、買ってきたお弁当をテラス席でいただいている方が目につきました。
以前、館山自動車道の市原SAでご紹介したポチのおみやげに、どら弁当ポチも買えるみたい。
横須賀名物「海軍カレー」もおみやげとして売ってます!
思わぬところで楽しんでしまって、コーヒー買うのをすっかり忘れてしまうところでした(笑)
意外に楽しさいっぱいの横須賀PA(下り)です。
| 固定リンク
コメント