平成20年度 狂犬病予防注射のお知らせ
「平成20年度 狂犬病予防注射のお知らせ」「犬の登録等出張会場日程表」が届きました。
4月は予防接種の季節ですね~ みるはまだ里帰り中。
お姉ちゃんお兄ちゃんと一緒に、朝夕長距離のお散歩を楽しんでいるみたい。
今年の1月で10歳になったみるだけど、この年齢で子犬のような性格というのが本当に驚き。
私としてもみるにしても、とても素敵なブリーダーさんに出会えて本当に幸せだなと思う今日この頃。
いつもいつも感謝感謝です。
昨日、弟一家が遊びに来て、姪っ子甥っ子達が「みるちゃんは?」と気にしてくれていました。
小さい頃からみるをかわいがってくれているので、いないのがとても不思議みたい。
父親(姪甥にとってはおじいちゃん)のくしゃみを聞いて、「みるちゃん?」と見に行ってみたり(笑)
我が家のアイドル的存在だったりもします(^^)
以前はあちこち遊びに行ってたんですけどね(みるのホームページ→こちら)、私が大学に入ってからはなかなか遊びに行けてなかったんです。
またちょこちょことドッグランやお泊りにでも遊びに行きたいですね~。
| 固定リンク
コメント
はじめまして!
港南台近辺の記事を拝見し、ついついお気に入りに登録してしちゃいました(^_^
この時期狂犬病、フロントライン、フィラリアなどお金が次から次へと消えてしまいますよね(ToT
今週末はビッグサム後のロイヤルホームセンターが楽しみです!
また遊びに来ま~す。
投稿: kan | 2008年3月24日 (月) 23時30分
kanさん。
はじめまして!
お気に入り登録ありがとうございます(^^)
春はお金が飛んで行きますよね。
大切なことだと思うと削れないところが。。。(泣)
なかなか港南台のことを書く機会がないけれど、少しでも書いていきますね。
まずはロイヤルホームセンター!
ペット用品の品揃えはどうかしら?
オープンが楽しみですね(^^)
投稿: くるみ | 2008年3月25日 (火) 08時51分
わんこの里帰りですか~。
幸せなことですね。うちの犬は5月で11歳です。以前飼っていたわんこの命日が3月21日で、毎年欠かさずお墓参りをしています。
投稿: あや | 2008年3月29日 (土) 09時52分
あやさん。
毎年欠かさずお参りしてもらえるなんて幸せですね。
春分の日近くの命日だと、暖かな気候とお花の彩で周りの空気も明るくなる頃。
わんちゃんもきっと喜んでいるでしょうね
投稿: くるみ | 2008年3月30日 (日) 01時45分
くるみさん、こんにちは




私も実家で犬を飼っていました
注射の時大変でしたよ~。病院が大嫌いな犬でして、注射の臭いに気づくのか、暴れまわって逃げようとして言うこと聞かず、注射に連れて行った者は、傷だらけになって帰ってる、というのが恒例でした
懐かしくも苦い思い出・・・
くるみさんちのワンちゃんは、おりこうさんですね
投稿: なにゃも | 2008年3月31日 (月) 11時56分
なにゃもさん。
は、初めてのドライブが海の公園で楽しい思いが強かったからか、
に乗るのも全く嫌がらないんですが、初めてが予防接種だった犬だとけっこう車嫌いになるとか。。。
犬って敏感みたいですね
我が家の
特に神経質なワンは敏感なのかもしれませんね~
のんきな子で良かったです
投稿: くるみ | 2008年4月 1日 (火) 23時17分