【産能】神奈川学生会クリスマスパーティー
元町中華街、山下公園近くのSIR JOHN'S CAFEで開催された、神奈川学生会のクリスマスティーに行ってきました。
50名以上集まっての盛大なパーティーに参加者みんな大喜び(^^)
プレゼント交換あり、ゲームあり、ビンゴゲームあり!
料理ははじめにたっぷりいただいちゃいました♪
お味はちょっぴり味濃い目。
アルコールにぴったりの味なんでしょうね。
実は、朝寝坊しまして、電車ではとっても間に合わない時間。。。
仕方なく車で出かけてたこともあって、飲む気満々だったのが一転ノンアルコールデーになっちゃってたんですね(-"-)
あぁ~飲みたかったわ。
プレゼント交換でいただいたのは、なんと海軍カレー。
思いもよらなかったプレゼントにびっくり(笑)
横須賀に遊びに行っても、なかなか手に取れなかった一品だったんですよね~
自分では買わないものだからこそ、試せるのってなんだか嬉しい♪
ネイビーカレー。。。ちょっとお高目らしいのですが、数ある海軍カレーの中でも一押しだとか!!
2人前なんですね。
いただくのが楽しみです(^^)
そして、ビンゴはめずらしくけっこう最初の方でビンゴっ!
一等賞の「TDL(東京ディズニーリゾート)チケット2枚」ははずしちゃたけど、かわいいタオルセットをいただいちゃいました。
パンはマグネットらしいのだけど、ワインとサンドウィッチ2個がタオルで出来てるんです(*^_^*)
今はおしゃれなプレゼントがいろいろあるんですね~
選んでくれた○○さん、ありがとう♪
2時間と言う時間はあっという間ですね。
昨年一緒にスタッフをやったみんなとも久々に再会できてたくさんおしゃべりできたし、楽しかったです。
勉強も大切だけど、こうやってみんなで和気藹々楽しめるのって大事だな~
卒業してもずっと神奈川学生会には在席させてもらっちゃおうって思ってます。
さてさて、みんなは二次会に出かけて行ったけれど、私は明日もスクーリングだったので一足先に失礼してしまいました。
でも、せっかく山下公園近くに来たことだしと、帰りがけひとりで山下公園を散歩。
こんな時間におひとり様も。。。ですが(笑)
山下公園入り口にあった、ぴあプレゼンツのクリスマスツリー。
後ろは氷川丸です。
山下公園前のいちょう並木も、電飾が飾られて夜でもキラキラきれいでした。
ホテルモントレ(以前のザ・ヨコ)前のライティング。
ホワイトの光が神秘的でした。
山下公園内にもローソンが出来たんですね。
夜でも明るくて、利用される方もちらほら。
夜の山下公園はカップルだらけで目のやり場に困るところも。。。
まあ、魅力的な場所だからと言うことで。
寒さを忘れさせてくれる、やっぱりホットな場所でした^/^
| 固定リンク
コメント
学生会の交流結構ありますね。羨ましいです。来年卒業見込の私は短大時代より学生会に入っていたのですが、交流らしき交流はなかったんですよね。なので情報はひたすらスクーリングで集めました。ゼミとか卒論、科目修得試験などの情報を最初から知っていたらもうちょっとゆとりがあったのでは?と思って残念です。ま、宮城の学生会はこれからのようですが。。。。
クリスマスパーティ盛り上がった雰囲気が写真から伝わってきましたヨ。ビンゴゲームで商品ゲットおめでとう。私は滅多にビンゴしないのですよ。徹底的にくじ運関係が薄いみたいで。
投稿: あや | 2007年12月 9日 (日) 09時33分
あやさん。
神奈川学生会は、月1回は懇親会があります。
宮城学生会はこれからですね(^^)
あやさん在学中に少しでも動きがあるといいですね。
私もビンゴはなかなか当たらないの。
今回はたまたま転がってたビンゴカードを拾って自分のと2枚やってたから当たったのかもしれないなーって。
ジャンケンも弱いしクジ運全くないんです。
投稿: くるみ | 2007年12月11日 (火) 04時47分
お久しぶり~、元気そうですね。
クリスマスパーティーには行きたかったけど
都合がつかなくって・・・
学校の方はそろそろ大詰めのようですね!
がんばってください。
投稿: いとう | 2007年12月18日 (火) 23時35分
いとうさん。
いとうさんって事は、あのいとうさんなのかしら?
ぜひまた懇親会でお会いしたいですね(^^)
来春には卒業したいと思って入るのですが・・・
どうなることやらです^^;
投稿: くるみ | 2007年12月19日 (水) 00時24分