クリスマスの装飾に彩られた、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの1Fにあるブッフェ・ダイニングオーシャンテラスでランチブッフェしてきました。
職場の子とブッフェに行くのにどこがいいか、ネット検索。
横浜にもいろいろとランチブッフェをしているところがあるけれど、美味しいと評判だったのがこちら。
前回のことがあったから、今回は予約を入れなくちゃ。。。とネット予約のページを見てみると、すでに残りは4席のみ。
「これはまずい!!」と、さっそく12時からで予約。
ホテルのブッフェは高いけれど時間制限もないし気楽でいいんですよね~
15時には終了になってしまうので、できるだけ早い時間を予約した方がたくさん食べれるしね(^^)
ギリギリセーフで滑り込みました(笑)
いつも最後にスウィーツにしてしまうと思ったほど食べられないので、「今回はスウィーツから」って思っていたのだけど、やっぱりお腹が空いてるとメインに走っっちゃいますね^^;
肉、魚、パスタにパン。。。
はじめからてんこもりです。
平日ランチブッフェは2,940円。
でも、ホテルだとサービス料10%かかるので3,000円は軽く超えてます。
そして、席について最初に聞かれるのが「ドリンクはいかがいたしますか?」
コーヒーor紅茶は頼めばフリーなのだけど、聞かれるとどうしても頼んでしまう小心者。
1杯750円のゴーヤー&ヤーコンジュースを頼んでしまう。
実はコレ、芦ノ牧温泉の丸峰ホテルにもあって気になってたんですよね~
お味は甘いけれどやっぱり舌に残る苦味が。
健康的にって言っても、お腹八分目をゆうに超える食事してたんじゃ意味なしですね(笑)
旅行中も食べ放題してたからかな。
思った以上にお腹に入らない。
カレーもあったからぜひ食べたかったんだけど、残念ながらスウィーツへ。
アイスはチョコ、ストロベリー、バニラ、ミルク、コーラ、ラムレーズンの6種類の中から大好きなラムレーズンを。
フルーツポンチには、生のメロン入り。
オレンジ色って普通は桜桃だけど、生メロンがカットされて入っているところがホテル仕様。
フルーツのパイナップル、グレープフルーツ、オレンジも甘くて美味でした~♪
ケーキ類は、レアチーズケーキとマンゴーババロアケーキ、ラズベリームースを。
ケーキはチョコ、いちごショート、フルーツケーキの5種類にムースが2種類。
種類は少ないのかな?どうなんだろ。
しっかりホールで焼かれたケーキを好きなだけ切り分けて取る形式なので、スウィーツ好きでも十分楽しめるのではないかしら。
さすがホテルのケーキ、味も濃くとっても美味しかったですよ~♪
以前いただいたブッフェよりも、私はこちらの方が好みですね。
味付けも料理も私好み。
スウィーツも本格的なところが好感が持てました。
それに広い窓の外に見える景色がね~なんとも素敵な雰囲気。
みんながオススメするだけあるお店、オーシャンテラスでした。
★ブッフェ・ダイニング オーシャンテラス
横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 1F
TEL:045-223-2678(オーシャンテラス直通)
OPEN:ランチブッフェ11:30~14:30(L/O)
最近のコメント