【産能】レポート
今日の日勤は比較的楽でした。
夕食も食べ終わったし、これから一眠りして深夜勤務へGO!です。
3時間半は眠れるかしらね。
深夜も落ち着いていたら、『キャリア・カウンセリング』のレポート作成に励みます。
あれよあれよと言ううちに時間が過ぎ、12月の科目修得試験のためのレポート提出締切日の15日はもうすぐそこ^^;
やばいです。。。
昔は、試験を受けた後に復習としてレポートを仕上げてたんです。
それが今の方法になってからは何となく段取りが違っちゃって変な感じ。
まあ、普通はレポートの成績が確定してから試験を受けるのが当然かもしれないけれど、産能のレポートの場合、だからどうってことはないと思うんですよね~
マークシートだと、やっつけ仕事で出来ちゃうんですよね。
頭に入る感じではないんです。
Bレポートのように文章を書くレポートだったら意味は感じるのだけど、試験の前に集中勉強することを考えると、レポートの必要性が見えないんですよね。
レポートが平均点以下(たぶん90点ぐらい)だった『健康と福祉』の成績がS評価だったのを見て、やっぱりレポートは参考値くらいにしかなっていないんだなーって思いました。
ま、それでも試験受けられるぐらいの成績を取るために全力は尽くさないとね。
平均点以下は悔しいし(笑)
夜も落ち着いていますよーに!!
| 固定リンク
コメント