【ABCクッキング】ブレッド基礎クラスU
最近パンばかり続けざまに作っているので、パンネタをちょっとずらしてみました(笑)
作ってきたのは9/22(金)。
作ったのは『U』でユニークパン・・・お砂糖の変わりにメイプルシロップを入れて仕上たメープルシロップパンです。
香りも味もメイプルシロップなんだけど、とても素朴なパンです(^_^)
メイプルシロップが入ることによって、ベタつきが強く、また重みで発酵が遅いパン。
ABCは基本的に2時間で仕上がるように工夫されているのだけど、発酵を待つ間に2時間が過ぎ・・・
仕上がったのは2時間15分後でした。
それでも15分遅れだけで済んだのはスゴイ!
この日は深夜の明けで眠い目をこすりながら作っていたので、成形は「どうでもいいや」ってけっこう投げやり(^_^;
おかげであまりいい形になってません(苦笑)
次回、家で作るときに気をつければいいかな~って。。。
しか~し、両親にも食べてもらったら「甘すぎるね」という評価。
メイプルシロップを少なくすると、それに合わせて何か足さないといけないのかな?
次回スタジオに行った時に先生に聞いてみようと思います。
それと、以前にも同じグループの生徒さんに「月曜日と金曜日は混んでいるんですよね」と聞いたことがあったのだけど、金曜日、激混みでした(>_<)
日本一と言われるランドマーク教室のシンクが全部埋まってて洗い物ができなかったのにはびっくりでした!
火曜日とか木曜日が比較的空いてるらしい・・・
できればそちら狙いで行った方がいいのかもしれません。
| 固定リンク
コメント
あ・・なんか ビミョーな色合い(笑
この形 ツオップとか言うんだよね・・多分(笑
メープルシロップかぁ・・・糖度 高ソー
でも砂糖よか健康には良い気がする
モラセスっていうのを入れて作った事はあるなぁ・・
トレンド教室に通うには
それなりに オシャレして行ってる??
スカートでね スカートで!!(爆
投稿: HP | 2006年9月28日 (木) 13時15分
HPさん。
きちんとスカートで行ってますよ♪
イメージはカントリー(笑)
お花のときは同じみなとみらいでもOL風を狙ってます(^_^)
成形の形教えてもらったとおりに作っているので、それが何かは解ってないかも。
シオップって言うんだぁ~(。。 )φメモメモ
投稿: くるみ | 2006年9月28日 (木) 20時08分