【ABCクッキング】7月Dメニュー
今回で料理は2回目。
前回と同じく、担任の山田先生のDメニューを取ってみました。
「お料理一年生の勝負料理」です。
どうしても先生の授業を取りたくて、準夜明け、10時からの回を申し込んでしまったので、スタジオまでは何とかたどり着いたものの頭がボーッ・・・
テンポのいい先生の話が右から左へ~
とりあえず眠っている体でトロトロと材料を刻んでおりました(^_^;
そして出来上がりが↑。
7月Dメニューは
・あさりとチョリソーのトマトパエリア
・レモンサワースープ
・グレープフルーツのアマレットソテー の3種。
頭が眠っていたので、盛り付けもなってないですね((^_^;
それにしても、レモンサワースープ。
先生からあらかじめ「一番最初に飲んでおかないと味がわからなくなっちゃうぐらい味が薄いわよ~」と言われてたものの、本当に味薄目でちょっとがっかり。
何度か飲んでいくうちに病み付きになる味らしいけれど。。。ホント?
何を入れたら満足行く味になるんでしょうねぇ~
トマト味のパエリアは初めて。
「パエリアのイメージが違うからあれれ?って感じだね~」とみんなで話しながら食べてました。
味はしっかりついてるし、お米のパラパラした食感は「パエリア」でした。
美味しかったですよ~♪
デザートのグレープフルーツのアマレットソテーは絶品!
簡単にこんなに美味しいデザートができるなんて(*^^*)
今回は普通のグレープフルーツを使ったけれど、ルビーを使うと見た目が華やかになりそう。
グループ全員大絶賛でした。
さて、8月もDメニューを取ってみました。
冷やし中華です。楽しみ~!!
| 固定リンク
コメント
パエリアおいしそうですぅ!!!今回も張り切ってDメニューパエリアにトライしたのに、会議が終わったのが20時(>_<)どうもDメニューとは相性が悪いみたいです。やっぱり土日にとろうかなと最近反省中。
ABCのお料理のデザートはほんと簡単でかなりおいしいので嬉しいですよね♪私はいつまでも「なめらかプリン」がNO1です☆
投稿: ちょこら | 2006年8月 3日 (木) 00時22分
ちょこらさん。
仕事で行けなくなってしまうのは残念ですね。
私はDメニューとしか縁がないようで、今月Cメニューを取りたいなと思っていたのに担任の先生との都合が合わず結局Dメニューの1回のみになってしまいます。
今日の10:00からの予約なんです(^_^)
「なめらかプリン」ってどんなものなのでしょ?
興味ありますねぇ~☆
プリン好きなんです♪
投稿: くるみ | 2006年8月 3日 (木) 08時05分