【横浜中華街】『チャイナハウスカモメ』でお買い物
7/1にある元同僚の披露宴に何を着ようか迷い、持っていた「なんちゃってチャイナドレス」を着ることに決めました。
このドレス、4~5年前に友達のお母様に寸法を計ってもらった上で作ってもらったオーダーメイド。
犬と宿泊できるペンション『リングウッドフィールド』さんのクリスマス仮装パーティーに参加するために作っていただきました。
お遊びで2003年の「草アジファイナル」の競技中これ着て走って特別賞までいただいたという思い出の品です。
チャイナドレスを着て出席することは決めたものの、靴、かばん、アクセサリーは何を合わせればいいのかさっぱり想像がつかず・・・
ネット検索して通販でもしようかと考えているうちにあっという間に日が経ち、結婚式は来週土曜日。
これでは通販も間に合わずといった具合になってしまったので、あわてて横浜中華街に出向いてきました。
チャイナドレスを扱っているお店はたくさんあるけれど、思い描くものを置いてあるお店はないかと、まずはネット検索。
そこで見つけたのが、チャイナハウスカモメ。
どちらかと言うとアオザイがメインかな?と思われるふしもあったけれど、素敵な衣装がたくさん♪
「品数豊富で思ったものがココで手に入った」と書かれているブログもあったり、評判が良さそうなので、さっそくこちらのお店を目指して行くことに。
中華街の中に何店舗かあるみたいだったけれど、「みなとみらい線元町中華街駅」から一番近かったのが天長門店だったので、そちらに足を踏み入れてみました。
お店の方に結婚式に手持ちのチャイナドレスドレスを着て行こうと思っていることを話し、ドレスの色合いについて説明。
欲しいのは靴とバッグとアクセサリーとお話しすると、さっそく「こんな感じかしら~」とそれぞれ数点ずつ選んで並べてくださいました。
で、選んだのが↓。
ビーズとスパンコールがいっぱいの、黒のバッグ(ショルダー付き)と、えんじ色のミュール(6cmヒールぐらいかな?)に同じくえんじ色のフリンジのついたイヤリング。
「思っていたものが手に入る」
チャイナハウスカモメは評判通りのお店でした。
家に帰ってから早速コーディネートして着用してみたけれど、とてもいい感じ(^_^)
ミュールもとても履きやすくて当たり!でした。
小物が揃ってホッとしたところ、「ドレスが入らなかったらお話しにならない」と一抹の不安がムクムクと。。。
何せ寸法は4~5年前のですからねぇ~
なんとか大丈夫だったようです(^.^)
後は美容院に行って髪を整えるのと、7/1がお天気になってくれることを祈るだけ。
とりあえず今はいいお買い物ができて満足満足♪
★ チャイナハウス カモメ 天長門店
住所:横浜市中区山下町187
TEL:045-222-3258
OPEN:11:00~21:00 年中無休
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
チャイナドレスで結婚式に出席、
素敵ですね。靴、かばん似合っていると
思います。披露宴会場はどちらでしょうか。
横浜では昔関内駅近くのホテルの披露宴に
参加したことがあります。
投稿: ogikubo | 2006年6月25日 (日) 04時39分
エンジと黒のコーディネイト、素敵ですね!
投稿: 乙さん | 2006年6月25日 (日) 07時42分
ogikuboさん。
靴とかばん似合ってますか?嬉しいです(*^^*)
あとは人間が似合うかでしょうか(笑)
関内駅近くのホテルというと、横浜スタジアム側の方でしょうか?
私は宴会で行ったことのあるホテルです。
今回の会場は、山下公園前の郵貯会館です。
投稿: くるみ | 2006年6月26日 (月) 09時02分
乙さん。
黒とエンジって素敵ですよね(^_^)
ワインレッドが好きなので、ついついそんな色ばかりに目が行ってしまいます。
投稿: くるみ | 2006年6月26日 (月) 09時04分
こんにちは。
チャイナドレスきっと似合うと思います。
関内の近くは山側のなんとか
国際ホテルだったと思います。
10年以上も前なので今あるかは
不明です。
投稿: ogikubo | 2006年6月27日 (火) 08時20分
チャイナドレス素敵ですねぇ(^^)かわいい~。しかも犬ちゃんと・・かわい過ぎます(≧▽≦)
ちなみにうちの犬は今父と母と川の字で寝ております。はぁ・・・。犬のしつけって難しいですよねぇ。。。
投稿: ちょこら | 2006年7月 1日 (土) 22時09分
ogikuboさん。
そのホテル、たぶん数年前に病院になったところだと思います。
ホテルの客室を利用して病室にしたとかで、当時NHKのニュースでも流れてました。
投稿: くるみ | 2006年7月 2日 (日) 22時23分
ちょこらさん。
もともと犬連れペンション企画の仮装パーティー用だったので、みるとおそろいだったんです。
お互いにサイズが変わりつつあり、ペアルックも出来なくなってしまいましたが。
ちょこらさんのワンちゃんは小さいからかわいいでしょうね。
かわいいから許せちゃうこと多いのではないですか?
私は、みるとの川の字・・・想像したくないです(^_^;
投稿: くるみ | 2006年7月 2日 (日) 22時29分
そういう企画があるっていうのも素敵ですね。うちのワンちゃんは服は噛み切る勢いで無理でしたから(>_<)
みるちゃんはきっと賢いんでしょうねぇ。ほんとしつけは難しくて・・・。確かにかわいいから許せてしまうのですが、ストッキングを毎朝やぶかれそうになるのは辛いです(^^;
投稿: ちょこら | 2006年7月 3日 (月) 01時03分
ちょこらさん。
みるは着るまでが大変なんです。
着てしまったら忘れちゃうのかな?賢いというのとは違うような気が(^_^;
まとわりついてくるのも同じ。
かれこれ8年以上も同じ生活を続けていると、けっこうあきらめが早くなりました。
支度している時は寄っちゃいけないようなシチュエーション作るとか。
ちょっとでも「かわいいから許しちゃう」オーラを出してしまうと、察知されちゃうんですよね。
犬って敏感だから、しつけには本当に手を焼きますね。
ちょこらさん、がんばれーo(^O^)o
投稿: くるみ | 2006年7月 4日 (火) 13時09分
そうなんですかぁ。みるちゃんも着るときは大変なんですね。うちの子は着てからも大変ですが、気長に頑張ってみようかな。
うちはほんとかわいいから許しちゃうオーラですねぇ。しつけ頑張ります!くるみさん、また相談のってください~!!
投稿: ちょこら | 2006年7月 6日 (木) 15時50分
ちょこらさん。
元気でかわいいのが一番(^_^)
私のしつけもけっこういい加減なので、こんなでよければいつでも相談に乗りま~す!
投稿: くるみ | 2006年7月 7日 (金) 22時21分