【神奈川】6月1日からの道交法改正
6/1の道路交通法改正にともなっての『違法駐車取締り』の変更について、いろんなメディアで取り上げられるようになってきましたね。
神奈川県では県下の34警察を対照に12ブロックに分け、160人の監視員と警察官によって駐車違反の取締りを行うとか。
民間委託となる駐車監視員。
駐車監視員が取締りを行う場所はガイドラインで設置。
港南区なら上大岡駅周辺。金沢区は金沢文庫駅周辺。磯子区だったら新杉田駅前周辺が重点地区に指定。
結局、今まで路駐で渋滞を生じていた場所ですね!
詳しくは、神奈川県警のHPや横浜タウン新聞のHPをご覧ください。
民間とはいえ、駐車監視員に逆らえば公務執行妨害として逮捕されるようだし、今までと違って違法駐車の罰金を踏み倒したら車検が拒否されるようになるらしいし。
迷惑駐車が減ってくれることを願います。
| 固定リンク
コメント