冬→夏用タイヤにチェンジ
ぽかぽかしたいいお天気。
深夜明けにはとってもまぶしい日差しで、途中眠気に襲われたりもしたけれど、横浜金沢区にあるスーパーオートバックス横浜ベイサイド店までタイヤ交換に行ってきました。
オートバックスなら自宅近くに2件ほどあるのだけれど、なぜ↑まで出かけていくのかと言うと、乗ってってすぐにタイヤ交換してもらえるから。
近くのオートバックスは、店舗に預かりタイヤを保管しておくスペースがないという理由で、1週間前ぐらいにあらかじめ連絡しておく手間があったんですよねー。
そう。私のタイヤは4本1万円で年間預かりしてもらっているのです。
我が家の倉庫は家を出ている弟宅のタイヤでいっぱいで(ーー;)
なぜ?って気にもなってしまうけれど、女の細腕で、あの重たいタイヤを倉庫から出して車に積んで、交換してもらったタイヤをまた車から降ろして倉庫に入れることを考えれば4本1万円は安いのかもと思う今日この頃だったりして。
それにしても、今年は雪が多いと言われているけれど、結局、積もった雪の上は1回ぐらいしか走らなかったかも・・・
雪国には出かけなかったからな。
せっかく装着したからには雪の上をガシガシ走りたかったな~
昨日も小田原・箱根あたりでは雪がちらほら降っていたようだけど、だぶん日常生活に支障をきたすこともなさそうだからチェンジ。
乾いた路面だとスタットレスは劣化も早いし、それにやっぱりノーマルタイヤの方が走りやすいしね。
まだまだ晴れる日は少ないみたいだけれど、もうすぐそこまで春がやってきているような・・・
私の春はいったいいつ?準備はいつでもOKなんだけどなぁ(笑)
| 固定リンク
コメント